ドイツのデザイン 日本の技

DDI

DDI は、環境とデザインの関わり合いや社会の中でのデザインの役割なども含めたドイツデザインの根幹を日本に伝え、デザインによってより良い社会を構築する事を使命に設立されました。また、優れたドイツのデザインを日本に紹介するだけではなく、長い伝統と際立った文化に育まれた日本の意匠、工芸、美術、現代デザインをより一層ドイツで認知されるように、幅広く日本とドイツの文化の橋渡しを心がけて積極的に活動しています。

教育⋅セミナー⋅講演会

バウハウスからウルム造形大学、そして現在にまで続くドイツデザインの本質を学ぶ様々なセミナーをドイツ屈指のデザイナーと有識者を招聘し、開催します。

展覧会のキュレーション⋅コーディネーション

DDI は美術館を中心にした展覧会を通して、ドイツのデザイン、建築を日本で、日本の優れたデザイン、建築、工芸をドイツで紹介しています。

現在までの展覧会:フランクフルト応用芸術美術館、バウハウス資料美術館、ベルリン、ピナコテーク・デア・モデルネ ミュンヘン 等

プロダクトデザイン

各企業の製品に見合ったドイツ工業デザイナーのコーディネートおよびデザイン完成までに至る全てのコミュニケーション、それに伴うアシスト業務を行います。

デザインコンサルティング

プロダクトデザイン全般にわたるコンサルティング業務も承っております。